医療法人 西川歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:45 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
休診日:日曜日、木曜日、祝日 △土曜は17:00まで
「歯医者の治療は痛い」という印象が強く、歯科への受診をためらっている方は多いのではないでしょうか?そんな患者さまを一人でも多く救いたいという思いで、当院ではなるべく痛みを感じさせない治療を心がけています。
具体的には、麻酔を打つ際の痛みを軽減するさまざまな工夫をしています。最初に歯ぐきに表面麻酔を塗り、細い注射針を使用することで針が刺さる痛みを軽減することが可能です。また麻酔液の温度にも気を配り、麻酔液と体温の温度差による刺激や痛みを和らげます。さらに麻酔液の注入速度が不安定だと刺激や痛み、違和感を感じやすいので、コンピューター制御で注入速度を一定に保てる電動式注射器を導入しました。
少しでも痛みの少ない治療をするために、こうした工夫をしています。痛みが苦手な方も、お気軽にご来院ください。
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。