にしかわ歯科おとなこども歯科の歯周病治療|名古屋市港区の歯医者

歯周病治療 PERIO

歯周病治療について

知らない間に進行する歯周病には
定期的な予防ケアが欠かせません

日本の成人の約8割は、歯周病にかかっているといわれています。また、歯を失うケースの半数近くは、歯周病が原因と考えられています。はっきりとした自覚症状がなく、気づかないうちに進行する病気なので、日ごろのお手入れはもちろん、歯科医院での定期検診が欠かせません。心配なかたや気になることがあるかたは、早めにご相談ください。

こんな場合はご相談ください CONSULTATION
  • 歯ぐきから血が出る
  • 口臭を指摘された
  • 歯ぐきが腫れている
  • 痛みで硬いものが噛めない
  • 口の中がネバネバする
  • 起床時に口の中に不快感がある
  • 歯がグラグラしている

当院の歯周病治療

5台のエアフローを活用して
先進的なGBTを提供しています

「GBT(Guided Biofilm Therapy)」は歯科先進国のスウェーデンで開発された予防ケアシステムです。これまでの方法では難しかった、細菌が作る強固なバイオフィルムを除去して、むし歯や歯周病のリスク軽減に役立ちます。当院では、微細なパウダーをジェット噴射で吹きつけるエアフローを活用することで、より短時間でのケアを可能にしています。

GBTメンテナンスのメリット

むし歯や歯周病の
高い予防効果が
期待できる

治療期間を
より短くできる

歯周病などの
重症化を防げる

お口の中に
爽快感が得られる

通院回数が減り
手間や出費を
抑えられる

お口の健康を
長く維持できる

GBTメンテナンスのステップ

歯と歯ぐきなど
歯周組織の診断と
感染予防

薬剤を使った
バイオフィルムの
染め出し

お口の中の状態を
患者さまと共有

エアフローによる
バイオフィルムや
歯石、着色汚れの除去

歯周ポケットの
奥深くについた
バイオフィルムを除去

必要な場合は、
歯周ポケットの奥に
ついた歯石を除去

歯石などの取り残しが
無いかを確認

次回の予防ケアの
時期を決定

位相差顕微鏡を用いた歯周病菌検査

当院では、お口の中にある歯周病菌の様子をモニターに映し出せる位相差顕微鏡を使った歯周病菌検査を導入しています。視覚的にお口の中の歯周病菌の種類や状態などを確認できるのが特徴です。歯周病菌の中でも特に強い毒素を持つらせん状の菌を発見した場合は、症状悪化のリスクが高く、お薬を使う歯周内科治療をおすすめしています。

飲み薬を併用して
歯周病の改善を目指す

当院では飲み薬によって体の内から歯周病菌にアプローチし、症状の改善を目指す「歯周内科治療」を提供しています。体内の歯周病菌が減ると、歯ぐきの炎症が治まり、歯石の除去もほぼ痛みなく行えるようになります。治療に伴う痛みや不快感が少なく、短期間で改善が期待できるのもメリットです。痛みが苦手なかたや歯周病がなかなか改善しないかたは、体の中と外の両方から働きかける、歯周内科治療をご検討ください。

その他の治療内容

スケーリング

スケーラーと呼ばれる専用の器具を使い、歯についたしつこい汚れを取り除きます。歯にこびりついた細菌の塊はバイオフィルムと呼ばれ、時間とともに歯石となって、歯みがきでは落とせなくなります。定期的にスケーリングを行うことで、バイオフィルムや歯石を取り除きましょう。

SRP

スケーリングに、歯と歯ぐきの間の歯周ポケット内に付着した歯石を取るルートプレーニングを組み合わせたケアです。歯石を除去した後は、再び汚れがつきにくいように表面をツルツルに仕上げます。歯周ポケットの状態が悪いと歯周病の悪化につながるため、SRPによる状態の改善を目指します。

歯周病と全身疾患の関係

歯周病は全身の健康にも
悪影響を与えます

歯周病が慢性化すると、歯周病菌や菌が作り出す毒素などが歯ぐきの毛細血管を通して体内に侵入します。その結果、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などが誘発され、インスリンの働きが低下して糖尿病が悪化するなど、さまざまな悪影響につながることがわかっています。低体重出産のリスク上昇や肥満症などにも歯周病が関係していると指摘されています。さらに、唾液に含まれる歯周病菌が気管支や肺に誤って入ると、気管支炎や誤嚥性肺炎の原因になるおそれがあります。